新型508。日独の新型を蹴散らすくらいの魅力ありそう。 https://t.co/kDktEf38GZ
— CARDRIVEGOGO (@cardrive55) 2018年11月15日
走りと使い勝手
「ヨンナナ」が熱い。かつてGG/GHアテンザ(MAZDA6)が多くのライバルを掻き分けて、マツダのポテンシャルを欧州に知らしめたスポーツセダン市場の黄金比4700mmクラスのセダン市場に魅力的な候補車が結集しつつあるようだ。
10年前は・・・
2008年頃の「ヨンナナ」マーケットは、上級サルーンと同じような高性能サスペンションを前後に配した「上級シャシー組」と、Cセグと同等のサスで頑張る「下級シャシー組」に大きく分けられる。その上で各メーカーの創意工夫が加わってスポーティなクルマに仕上げられていた。
ちなみに「上級シャシー組」は、
スカイライン、マークX、レクサスIS、アコード、アテンザ、アウディA4、アルファロメオ159、プジョー407
「下級シャシー組」は、
Cクラス、3シリーズ、レガシィB4、ボルボS60
実力主義の時代
当時の日本のカーメディアは上級/下級といった、世界のカーメディアでは当たり前のカテゴリー分けをしなかったので、日本のユーザーにはあまり意識はされていないが、欧州ではこの設計からくるポテンシャルの違いによって、2006年にBMWがアウディにドイツでのシェアで負けるという事態に発展した。
幕引き
その後に巻き起こったリーマンショックの嵐に飲み込まれて、上級シャシー組ことごとく「コスト高」を理由に生産中止に追い込まれる。結局トヨタ、日産、アウディ(VW)以外のブランドからはことごとく姿を消した。新たに設計された後継モデルは北米/中国市場を意識したものに変わり「ヨンナナ」からアコードやアテンザが消える。「ヨンナナ」市場もこのまま消えるかと思われたが・・・。
そして復活
2018現在と来年にも発売される新型モデルの充実によって、再び「ヨンナナ」に活気が戻って来た。
「上級シャシー組」
Cクラス、アウディA4、ジュリア、ジャガーXE、スカイライン、マークX、レクサスIS、ボルボS60
「下級シャシー組」
シビック、インサイト、レガシィB4、3シリーズ/4シリーズ、キャデラックATS、プジョー508、CLA
「最下級シャシー組」
MAZDA3(アクセラ後継)
ストラット&マルチリンクが基本の「下級シャシー組」よりもさらに簡易的なトーションビームを使った「最下級シャシー組」が新たに作られるらしい(未発表だけど)。
上から下へ、下から上へ
10年前と比べてると、メルセデスはアウディに習ってSクラスとの垂直統合を実現しCクラスは「上級」へ。そして「下級」にはCLAを新設済み。他にもボルボが「上級」を選択。一方でホンダ、プジョー、マツダが「下級」を選んでいる。
設計のチカラ
アウディにしろレクサスにしろ同クラスのBMWより高い限界が出せるシャシー使っているのだから、BMW相手に性能面であれこれ上回る要素を出すのは当たり前ですし、現行Cクラスが一気にポテンシャルを上げて3シリーズを抜き去ったのもまあコストかけているのだから当然のことなのかなーと思います。
BMWは動かない
BMWは今回のFMCで「上級シャシー」化を断行すると思われまたが、すでに先行販売されているX3ではDWBが採用されていないので新型3シリーズもX3と同じものになりそうです。委託生産が多いモデルにはなかなか盛り込みづらい部分もあるのかも。
作り込みのチカラ
しかし常に「下級」に身を置くBMWの走りが、「上級」に負けているか!?といえば決してそんなことはない。サス形式とはつまるところアームのパターンの違いな訳ですが、車重やバネレート、あるいは車体剛性やタイヤのチョイスでいくらでもカバーできてしまう余地はあると思います。実際にBMWはそれで戦って来た。
10年前のカーメディアは・・・
余計なことを言ってしまうと、2008年段階でBMWやメルセデスが「下級」で、他の一般的な日本メーカーが軒並み「上級」を選択していたために、カーメディアもいろいろと評価しづらい部分があったと思います。ホンダやマツダの「上級」は欧州メーカーから絶大なる評価を受けていましたが、日本のユーザは知らない人が多かった・・・メディアが知らせないから。
新しいパワーバランス
ホンダとマツダがBMWと同じ「下級」もしくはさらに下の「最下級」に降りて来たが、果たしてBMWとの力関係はどう変化するのだろうか!?さらにフランス最強の仕立て屋プジョーが、ヨンナナからおさらばして出した初代508を縮小して、再びヨンナナ市場に帰還。10年前の407は「上級」だったが今回は「下級」で参入した。ホンダ、マツダ、プジョーの10年前の評価はシャシーが良かったから・・・という悲しい結果に終わるのか、それとも「下級」になってもBMWを圧倒し続けるのか!?
「上級」も新たな構図
BMW、ホンダ、マツダ、プジョーによる「下級」ライバル関係(CLAとは次元が違うはず)にも注目だけども、新たにボルボが「上級」に参入し、Cクラス、IS/RC、スカイライン、ジュリア、XEに対してどのような攻防をするのか!?あっさりメルセデスやレクサスからシェアを奪って来たらお見事だ・・・。マツダもそろそろ「上級」にカムバックしてほしいなー。
ボルボS60 T6 AWD R-DESIGN/S60 T8ポールスターエンジニアード【海外試乗記】 https://t.co/iJ0G3A4v7q
— CARDRIVEGOGO (@cardrive55) 2018年11月15日
コメントをお書きください